2008年08月05日

話聞塾に参加して

8月3日(日)、ご縁をいただき「話聞塾」に参加しました♪
話を聞く塾・・だから、とにかく聞いていればいいんだな・・と安心して参加したのですが、私の一番苦手な話す側になってしまいましたピッピ
「塾長・やぶちゃん」から聞き方のアドバイスを頂いて、周りの方々が余りにも聴く体勢を整えてくださったものですから、つい止めどなく話が口からあふれ出てしまいましたえーっと…

聴く体勢が整うと、話し手はどんどん話をしたくなる?・・・なぜ?
真剣に相手の話を心で受け止めよう、感じようとしたときに相手はどんどん話したくなるのです・・なぜ?

自分のことをわかってもらいたいから・・
自分のことを知ってみとめてほしいから・・・

人は一人では生きられません。必ず誰かが必要なのです
その誰かが「うん、そうね」と真剣に耳を傾けてくれたら心が通じて相手を信じられるようになるのです

親子、夫婦、友達いろんな関係がある中で相手が理解できた時、私を理解してもらえた時。心が通じ合えたとしあわせな気持ちになりますキラキラ

人は誰でも皆しあわせになりたいのですにっこり

当日は、二十数名の初めてお会いする方々ばかりではありましたが、最後の瞬間不安な気持ちも緊張も「ゼロ」になってしまいました
そして、それとと引き換えに二十数名の皆様の暖かい心をいただき私の心が満タンに満たされているのを感じる事が出来ましたクローバー

自分のことをわかってもらいたい、相手もまた想いは一緒なのです
どんな人も心の奥には必ず優しさを持っていると思います。

自分の思いは一切横において、相手の話を絶対肯定で聞く、そして心を感じられるお互いになれたら仕合せな世の中になるな~・・・話聞塾・・よかったな~

そんな事を思いながら家路につきました

   桜ご縁を頂いた皆様方に心から感謝いたします桜

話聞塾に参加して



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
ワクワク^^すること♪
春の香味・・・!
一生懸命・・・生きる
満月の夜に・・・
ありがとう!
女性限定・・
同じカテゴリー(趣味)の記事
 ワクワク^^すること♪ (2009-03-20 10:19)
 春の香味・・・! (2009-03-18 12:41)
 一生懸命・・・生きる (2009-03-15 17:23)
 満月の夜に・・・ (2009-03-12 09:26)
 ありがとう! (2009-03-11 11:35)
 女性限定・・ (2009-02-28 08:02)

Posted by ピナピナ at 08:53│Comments(6)趣味
この記事へのコメント
おはようございます!
素敵な笑顔をした、ピナピナさんが見えてきます^^
こちらまで、幸せな気分になります。。
Posted by えびす屋 at 2008年08月05日 09:01
おはようございます。
私も笑顔が素敵なピナピナさんが、
大好きです^^  
それから、今回はピナピナさんは、
話す側でしたが、もしも、聴く側に
なってたら、しっかり受け止めて下さる
方だと感じました^^
Posted by kumi at 2008年08月05日 09:12
良かった良かった!
少しでもお役に立つことができて
ほかのご出席の方々も皆さん感動して
その後、喜びのお礼をたくさんいただきました
ピナピナさん、当社とも似ているかも
老舗だしいろいろと
うちの家内の言葉を聞いていると
反省させられっぱなしでした(笑)
やぶちゃんとのご縁も含めて
これからもよろしくお願いします。
Posted by ハニービーハニービー at 2008年08月05日 10:06
>>えびす屋様
ゆりさん!いつもありがとうございます^^
ゆりさんの口から飛び出す言葉の数々が素晴らしくて,その発想はどこから来るのだろうと感心させられました
次はどんな言葉が出てくるのだろう・・♪
楽しみにしています^^
Posted by ぴなぴな at 2008年08月05日 22:00
>>kumi様
最初の絵手紙の時からくみさんとは会える気がしていましたがまさか、話聞塾でお会いできるとは・・・♪^^
ほんとにうれしかったです^^
また、今回の心づくしにはとても感動でした♪
いつも人の喜ぶ事を考えて実践している久美さんの事,私も見習わなくっちゃ・・^^
これからもよろしくお願いしま~す♪
Posted by ぴなぴな at 2008年08月06日 03:35
>>ハニービー様
今回、素敵なご縁をいただき、ほんとに感謝しています^^
皆さんの人間性に触れられた事は大収穫でした♪
息子さんに一言「勇気をくれてありがとう」とおつたえください^^
それから、やぶちゃんにもよろしくお伝えいただけたらうれしいです
これからも、よろしくお願いしま~す♪
Posted by ぴなぴな at 2008年08月06日 03:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。