スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年06月29日

ジューン・ブライド・・・かな?

ジューン・ブライド、6月の花嫁、いいですよね音符
ウエディングドレスのクリーニングを久しぶりにお預かりしましたキラキラ























最近は皆さんタイトなドレスが好きみたいですね桜桜
今の若い人たちは、スタイルいいですもんね
メロメロ
   (いいな~~ハートきれいだな~~キラキラ


でも私には・・・関係ないし・・・げんなり(いえいえこちらの話です)


どうぞ、末永くおしあわせに流れ星  


Posted by ピナピナ at 19:14Comments(2)仕事

2008年06月25日

恵みの雨

毎日毎日よく降りますね~雨・・・雨
しかし、ベランダ栽培のにがうりさんにとっては恵みの雨となっています♪
網を伝って天まで延びる勢いにうれしいやら・・楽しいやら・・・ぬふりん
たまの晴れ間に窓を開けて見てみると・・

「花が咲いてる~ハート

























自分で育てる楽しさ味わっています音符



葉っぱ雨降りサービス実施中雨

雨が降っている最中にご来店下さった方には、「足場の悪い中、わざわざ、ご来店いただきありがとうございます・・」の意を込めて、クリーニング代金を3割引にてご奉仕させていただいております流れ星  


Posted by ピナピナ at 00:37Comments(6)趣味

2008年06月22日

夏至・キャンドルナイト!

昨夜、宇土の街でも、あちこちで冠水の被害がでましたが、皆さんの住まいは大丈夫でしたか?
当店はお陰さまで、全く心配要らずでしたがすぐ近くの子供服の店「ぎゃレット」さんの前の道は雨水が溢れて大変だったようです(ギャレットさんのブログを参照ください)

そんな中で、夏至を向かえ、当店もキャンドルナイトの真似事をやってみましたあはっ




















店の外は、看板も外套もつけず上の写真の灯りだけ・・キラキラ

主人は地区の消防団に入っているため、お昼から出動したまま帰ってこないので、キャンドルライトで子供達と食事をしましたにっこり


























とりあえず、家にあるキャンドルを使って・・・・
メニューは「ベーコンとほうれんそうのパスタ」・・と洒落てみましたエヘッ
(だって、キャンドルナイトにご飯と煮魚と言うのもねぇ~ピッピってことで・・・
あしからずえーっと…

久々のキャンドルの灯りに、穏やかで、和やかなひと時を過ごす事が出来ましたキラキラ

地球のお役に立てて、私の心も和やかモードになり、子供達もルンルン笑顔・・・
一石二鳥ならぬ一石三鳥いいことづくし・・のようです音符

6月27日(土)かすみそうさんに合わせて、7月7日(月)七夕の日、またやってみようと思います(今度は、主人も入れて・・・エヘッ

「和」のこころになれますよ!


   キャンドルマジックキラキラ  


Posted by ピナピナ at 09:55Comments(4)地域

2008年06月20日

キャンドルナイトに向けて・・!

当店もキャンドルナイトに参加しますにっこり

たまには、電気の明るさを忘れて、キャンドルのほのかで、優しく揺れる灯を楽しむのもいいかもしれませんキラキラ

共感できる人、キャンドルに灯を灯しましょうにっこり

殺伐としたニュースでいやな思いばかりの昨今、優しい気持ちが取り戻せそうです音符音符

省エネのこと、愛和な家族、平和な世の中、まずは、私個人から変えてみませんか?

家庭、地域、国、そして地球・・より良く変えるのは私達個人の想いと行動から・・・

詳しい事はがんばる商店街ブログの「宇土市商店街情報」、または、光商会さんのグログをご覧くださいエヘッ























葉っぱこんな感じでやってみようかなキラキラ

  お地蔵様もよろこんでくれるでしょうか!?

                        当日が楽しみです流れ星

  


Posted by ピナピナ at 09:37Comments(6)地域

2008年06月18日

えこバッグあります!

えこ活動の一環として、今どこのスーパーでも袋の有料化が進められていますおっ
当店でもクリーニングの持ち込みや持ち帰りに便利な「えこバッグ」を準備しております。音符
背広の上下が二つ折りできれいに入る大きさです















色はお好きな物をお選びください    
                        1枚¥200
桜


    好評販売中エヘッ

________。________。________。_________
 
葉っぱ今日出合った言葉

初心、原点とは、その延長線上においてさらに高貴なもの、もっと大きなすばらしいものに発展してこそ真の初心、原点と言いうる

                  ありがとうございます♪
  


Posted by ピナピナ at 07:30Comments(0)仕事

2008年06月13日

私達は「Sマーク」のお店です

「Sマーク」ご存知ですか?

スイカ厚生労働大臣が認可した営業約款をきちんと守っている店だけが掲げることのできるマークです!



   















  





   カキ氷Safety・・(安全)
          Sマークの店は損害賠償責任保険加入済み。
          だから、万一の事故にもきちんと対応できます。

   カキ氷Standard・・(安心)
          Sマークの店はサービス内容をはっきり掲示。
          安心できるサービスをお約束します。

   カキ氷Sanitation・・(清潔)
          Sマークの店は施設・設備の一定の基準を守って
          衛生管理をきちんと行っています。

Sマークの当店は、3つのS(安全・安心・清潔)を保証します音符

他にも、理容店、美容店、めん類店、一般飲食店などお店を利用する際のめやすにしてください。


  葉っぱ今日、出会った言葉

人間にとって、本当の意味での努力とは、学歴や知識や金儲けのためにするのではない。本来、純粋であるべき心の周りに分厚く張り付いた執着と言う曇りを洗い落とす作業だと言っても過言ではない。
  


Posted by ピナピナ at 21:30Comments(8)仕事

2008年06月08日

すくすくと・・・!

先日植えた、「にがうり」がお陰様でグングンと大きくなっていますにっこり
立てたポールじゃ間に合わなくて早く網をはらなくては・・・

今日やっと、網を買いに行きましたエヘッ
       でも、まだ網は張っていませんピッピ

    























しかし、にがうりって強いんですね~~♪生命力旺盛ですね~~♪
これを好んで食す我が家って・・・いったい・・・ひょえー

だけど、ほんとに手間要らずで、忙しい私にはぴったりキラキラのようです!
それに、一枚一枚の葉っぱがとてもきれいですキラキラ

早くりっぱな「にがうり」ができますように~頼む
  


Posted by ピナピナ at 18:16Comments(10)趣味

2008年06月02日

防虫剤付きです!

冬物のセーターやマフラー、シャツは、クリーニング店に出した後は、早めに袋から出してなおしてください。
そのままにしていると、変質したり、アイロンの蒸気がのこっている場合、カビの原因になります。ガーン











しかし、いったん預けた冬物は、しばらくは忘れられているのですよねえーっと…
暑いし・・・かさばるし・・・・いらないし・・・
そこで、当店の対策です

     桜 防虫(乾燥)剤つきです!クラッカー(あくまでも、応急処置です)












長くなれば「たたみジワ」がくっきりついたり、移動するたびによれてしまったりしますひょえー

出来上がったすぐの衣類が「一番綺麗な状態」に仕上がっていますので、是非仕上がり日に受け取って確認して欲しいな~と思いますキラキラ

心を込めて仕上げていますので、よろしくお願い致しますエヘッチョキ

葉っぱそうそう・・袋の中の防虫剤は、たんすや衣装箱の中の衣類の上に置いて御使用くださいませ音符  


Posted by ピナピナ at 20:55Comments(2)仕事