2008年06月13日

私達は「Sマーク」のお店です

「Sマーク」ご存知ですか?

スイカ厚生労働大臣が認可した営業約款をきちんと守っている店だけが掲げることのできるマークです!

私達は「Sマーク」のお店です

   















  





   カキ氷Safety・・(安全)
          Sマークの店は損害賠償責任保険加入済み。
          だから、万一の事故にもきちんと対応できます。

   カキ氷Standard・・(安心)
          Sマークの店はサービス内容をはっきり掲示。
          安心できるサービスをお約束します。

   カキ氷Sanitation・・(清潔)
          Sマークの店は施設・設備の一定の基準を守って
          衛生管理をきちんと行っています。

Sマークの当店は、3つのS(安全・安心・清潔)を保証します音符

他にも、理容店、美容店、めん類店、一般飲食店などお店を利用する際のめやすにしてください。


  葉っぱ今日、出会った言葉

人間にとって、本当の意味での努力とは、学歴や知識や金儲けのためにするのではない。本来、純粋であるべき心の周りに分厚く張り付いた執着と言う曇りを洗い落とす作業だと言っても過言ではない。



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ブラックフォーマルのクリーニング
店内の様子・・・
今日も元気!
人気商品は・・?
2009年!よろしくお願い致します
イルミネーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ブラックフォーマルのクリーニング (2009-03-03 22:30)
 店内の様子・・・ (2009-02-25 06:59)
 今日も元気! (2009-02-04 10:06)
 人気商品は・・? (2009-01-21 22:12)
 2009年!よろしくお願い致します (2009-01-05 07:27)
 イルミネーション (2008-11-22 07:46)

Posted by ピナピナ at 21:30│Comments(8)仕事
この記事へのコメント
どんなにありがたいことばかり起っても、指針を持って接すれば、敵をも味方に、他人と自分の差をちじめれますね^^byあろま伝導師
Posted by まちやまちや at 2008年06月14日 11:43
やはり松下幸之助ではありませんが
「素直」
自分のことだけを考えないようにすること
大事かもしれませんね
Posted by ハニービーハニービー at 2008年06月14日 14:30
Sマーク初めてしりました。
気をつけてみます。

今日はありがとうございました。
また一緒に沢山の勉強しましょうね。
Posted by かすみそう at 2008年06月15日 00:31
>>まちや様
本来、他人と自分の違いも、敵と味方もないのかもしれません。自分がそう思わなければ・・・・
指針とは、やはり素直さ・謙虚さでしょうか?
なかなかむずかしいです^^
Posted by ぴなぴな at 2008年06月15日 10:10
>>ハニービー様
素直な自分を出すほど難しい事はありませんよね・・
私の場合は特に主人の前ではです(どんな夫婦だって感じですね・・^^)から・・・
基本中の基本から精進し直しですね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年06月15日 10:23
>>かすみそう様
いつもありがとうございます^^
私にできる事があればいつでもおてつだいしますので、気軽に声をかけてくださいね^^

しかし、昨日突然お邪魔して思った事はかすみそうさんもすごいけれど、それを支えて惜しみない協力をされているご主人もすごいですよね♪影の力あればこそ・・ですね(敬服)
Posted by ぴなぴな at 2008年06月15日 10:42
はじめまして♪♪♪

そ―ですねぇ☆★☆
努力って、不思議でぇす(-.-;)
Posted by そら at 2008年06月17日 00:55
>>そら様
コメントありがとうございます♪
共感してもらえてうれしいです^^
一人一人の自覚で、これからの世の中を変えて生きましょう♪^^少しずつ・・・^^
Posted by ぴなぴな at 2008年06月18日 06:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。