2009年03月03日
ブラックフォーマルのクリーニング
お久しぶりに・・
仕事の話など・・・
してみたいと思います・・・

ブラックフォーマル(礼服)のクリーニング・・


冠婚葬祭の時しか袖を通さない礼服は、いざ着用しようと言う時に
タンスの中から出してみると虫食いがあっちこっちに~・・・
と言う経験はありませんか?
婦人物と違って紳士用の礼服はウール100%がほとんどです
ウール100%は、虫くんも大好物ですから
タンスの中に仕舞いっ放し・・・になっていると
知らない間に穴だらけ~・・になってしまいますよ~
予防策としては・・・・


定期的に衣類にかぜを通したり、陰干ししたりするのもいいですね
当店では、紳士用礼服に関しては、あまりに虫食いが多かったので・・
すべて『防虫・防カビ・撥水』加工を施しています・・・
お陰さまで、虫食いが全く気にならなくなったとお客様より
喜んでいただいております

今日は「桃の節句」・・・ひなまつり


保育園の娘・・作

今日も、ありがとうございます


してみたいと思います・・・


ブラックフォーマル(礼服)のクリーニング・・


冠婚葬祭の時しか袖を通さない礼服は、いざ着用しようと言う時に
タンスの中から出してみると虫食いがあっちこっちに~・・・
と言う経験はありませんか?
婦人物と違って紳士用の礼服はウール100%がほとんどです
ウール100%は、虫くんも大好物ですから
タンスの中に仕舞いっ放し・・・になっていると
知らない間に穴だらけ~・・になってしまいますよ~

予防策としては・・・・



定期的に衣類にかぜを通したり、陰干ししたりするのもいいですね

当店では、紳士用礼服に関しては、あまりに虫食いが多かったので・・
すべて『防虫・防カビ・撥水』加工を施しています・・・


喜んでいただいております






保育園の娘・・作


今日も、ありがとうございます
2009年02月25日
店内の様子・・・

皆さん!こんにちは♪
当店の受付カウンターから、奥を見てみました

延々と続く通路・・・
ここは100メートル走が出来るくらい長ーいのですが、
私一人の時(みんな配達でいないとき)は、
お客さんが来られると「だーーーっ!」と走ります

これが結構運動になるんですよ~

年が年なだけに・・・

大きな心でお願いしますね

さ~~♪今日は何の音楽で仕事を楽しみましょうか・・?
やっぱり・・
サザンにユーミン・・・平井堅・・・あたりで・・・



「ふる~~~~い」とは言わないでくださいね

だって、口ずさめる曲なんてこれくらいなんですから・・・

今日も1日、こんな私で楽しみながら頑張りま~~す





2009年02月04日
今日も元気!
おはようございま~す!



今日一番にお邪魔したsinamonさんのブログで、
元気をいっぱいいただきました♪
すっごく気分がよくなったので・・今から仕事がんばってきま~す!

今日も仕事・・・「てんこもり」です
そうそう・・昨日は節分!
皆さん豆まきされましたか?
恵方巻きに・・手作り鬼・・・我が家は大騒ぎ・・・・でした!


「ねぼすけ鬼」・「忘れんぼ鬼」をしっかり追い出しました

今日一日がいい一日でありますように・・・
ありがとうございます




今日一番にお邪魔したsinamonさんのブログで、
元気をいっぱいいただきました♪
すっごく気分がよくなったので・・今から仕事がんばってきま~す!

今日も仕事・・・「てんこもり」です

そうそう・・昨日は節分!
皆さん豆まきされましたか?



「ねぼすけ鬼」・「忘れんぼ鬼」をしっかり追い出しました



ありがとうございます

2009年01月21日
人気商品は・・?

ワイシャツのクリーニングチケットのご紹介です


10枚綴り¥2300+消費税のところを
11枚綴り¥2300(税なし)で販売中です
当店は今話題の「EM菌」で洗浄しています
襟もとてもきれいになります

是非、お試しください♪

今日も1日ありがとうございました

2009年01月05日
2009年!よろしくお願い致します
「二黒土星」は、今年も快調のようなので・・

無理をせず、マイペースで自分磨きがんばりま~す!
(あっ!仕事も・・・でした
)
皆様,本年もどうぞよろしくお願い致します
当店の営業は本朝 8;00 より開始いたします!
福袋セールのお知らせ

毎年恒例となりました!
詰め込み放題「2009円」でクリーニングいたします
( 一部除外品あり・・・ワイシャツ・小物・特殊品など・・ )
5日~7日の3日間です
毎年大好評の福の先取りいかがですか?!
先着100名様に粗品進呈(お楽しみに・・・
)


無理をせず、マイペースで自分磨きがんばりま~す!
(あっ!仕事も・・・でした

皆様,本年もどうぞよろしくお願い致します
当店の営業は本朝 8;00 より開始いたします!
福袋セールのお知らせ

毎年恒例となりました!
詰め込み放題「2009円」でクリーニングいたします
( 一部除外品あり・・・ワイシャツ・小物・特殊品など・・ )
5日~7日の3日間です
毎年大好評の福の先取りいかがですか?!

先着100名様に粗品進呈(お楽しみに・・・

2008年11月22日
イルミネーション
やっと今年もイルミネーションが点燈し始めました

先日、主人と長男と次女の3人で、はしごを使ったり、
車の屋根に乗ったり(おいおい・大丈夫?)しながら大奮闘いたしました
お陰さまで、ステキなブルーの光が夜の暗闇を明るく・楽しくしてくれています
ありがとう


夜の宇土市内に出てみると、毎日お店や個人の家が一つ二つとイルミネーションに彩られていっています
12月!クリスマスの夜、楽しみですね~


先日、主人と長男と次女の3人で、はしごを使ったり、
車の屋根に乗ったり(おいおい・大丈夫?)しながら大奮闘いたしました

お陰さまで、ステキなブルーの光が夜の暗闇を明るく・楽しくしてくれています

ありがとう



夜の宇土市内に出てみると、毎日お店や個人の家が一つ二つとイルミネーションに彩られていっています

12月!クリスマスの夜、楽しみですね~

2008年11月19日
季節を感じて・・!
昨日の冷たい風の中、自転車で宇土の並木道を通って
用事を済ませに行っていると、風に舞って街路樹の紅葉した葉っぱが
ハラハラと落ちてとてもきれいでした

いい事! 思いついた!

レジに貼り付けて、お客様に楽しんでもらおう!

リーフレット棚にも・・・

お店の入り口ががにぎやかになりました
車の通る中、人目も気にせず自然の恵みをありがたく頂いてきました

そのままにしておけば「ごみ」、活かせば「素敵な装飾品」・・・
今日も自然に感謝!です
用事を済ませに行っていると、風に舞って街路樹の紅葉した葉っぱが
ハラハラと落ちてとてもきれいでした


いい事! 思いついた!


レジに貼り付けて、お客様に楽しんでもらおう!

リーフレット棚にも・・・

お店の入り口ががにぎやかになりました

車の通る中、人目も気にせず自然の恵みをありがたく頂いてきました


そのままにしておけば「ごみ」、活かせば「素敵な装飾品」・・・
今日も自然に感謝!です

2008年11月13日
お知らせです!
今度の飛躍縁(百円)祭は11月15日(土)です!

当店のご奉仕は・・・


「紳士用スラックス」
「婦人用パンツ」
「ワイシャツ」
以上の3品のクリーニングをそれぞれ¥100でさせていただきます
1人、それぞれ1点、合わせて3点までOKです
「¥100だから簡単にするの?」と聞かれたことがありますが、
絶対にそんな事は致しません!
通常通り、誠心誠意でさせていただきますので、
当店のクリーニングを是非この機会にお試しください
また、当日は「七五三」と言う事で特別ご奉仕!
子供用の着物一式のクリーニング
↓ ↓
前払いのみ2割引いたします

今日も1日いい1日で
ありますように・・

当店のご奉仕は・・・



「紳士用スラックス」
「婦人用パンツ」
「ワイシャツ」
以上の3品のクリーニングをそれぞれ¥100でさせていただきます




絶対にそんな事は致しません!
通常通り、誠心誠意でさせていただきますので、
当店のクリーニングを是非この機会にお試しください

また、当日は「七五三」と言う事で特別ご奉仕!
子供用の着物一式のクリーニング
↓ ↓
前払いのみ2割引いたします



ありますように・・

2008年11月08日
「DAKS」のジャケット
ベージュ色の「DAKS」のジャケット・・・
エリのしみ抜き依頼です

襟の部分の汚れを、そのまま放置していると酸化して茶褐色の落ちないシミになります
シミ抜き前

↓↓↓
シミ抜き後

ここまできれいになりました~
地色がベージュの服は脱色しやすいのでなるべくシミを付けないのが賢明ですが、付いた場合、生地の染がしっかりしていると色落ちせず、たとえ古いシミでも落ちる場合が多いです(外国製品は、染めの弱い物が多いので色落ちしやすいので・・要注意)
ジャケット!復活


お客様に「ありがとう」と言っていただけるお店でありつづけたいと思います
努力・努力・・
シミ抜きは、井上クリーニング所へどうぞ


エリのしみ抜き依頼です


襟の部分の汚れを、そのまま放置していると酸化して茶褐色の落ちないシミになります



↓↓↓


ここまできれいになりました~






お客様に「ありがとう」と言っていただけるお店でありつづけたいと思います


シミ抜きは、井上クリーニング所へどうぞ




2008年11月02日
ジャケットのシミ
最近、白い服のしみ抜き依頼が増えたような気がするのですが・・・
気のせい???かな~??



真っ白の服はとてもオシャレなのですが、たった一箇所の汚れやシミがどうしても目立ってしまいます
気になるとなかなか袖を通さなくなってしまいますが、でも、どうしても捨てられない、そんな経験は誰でもありますよね?
そんな服がタンスに眠っていたら是非、試してみてください
( もちろん、白だけじゃなく、色々しみ抜き自信あり・・です
)
右肩部分に壱円玉くらいのシミ 発見

↓
家庭で漂白しても取れないシミがきれいになります

人や物とのご縁をもっともっと大切にしていけたらいいですね

気のせい???かな~??



真っ白の服はとてもオシャレなのですが、たった一箇所の汚れやシミがどうしても目立ってしまいます

気になるとなかなか袖を通さなくなってしまいますが、でも、どうしても捨てられない、そんな経験は誰でもありますよね?
そんな服がタンスに眠っていたら是非、試してみてください

( もちろん、白だけじゃなく、色々しみ抜き自信あり・・です

右肩部分に壱円玉くらいのシミ 発見


↓
家庭で漂白しても取れないシミがきれいになります





2008年11月01日
アイロンのかけ方(ワイシャツ編)
皆さんにとってアイロンはちょっと苦手で大変と言う方、多いのではないでしょうか
しかし、ちょっとしたコツで綺麗にかけられるようになります

さ~このワイシャツを仕上げていきましょう
1)まず、エリと袖から・・

この時アイロンで端を押さえて反対の手は左端を引っ張りながら掛けます
2)

3)
脇の縫い目を合わせます
4)

5)ボタン裏側とボタンホールの裏側をかけます

6)背中を内側から掛けます(タックつきは、この時タックをとる)


7)襟を立てて、第2ボタンと一番下、その真ん中のボタンを留めたら左右脇下の縫い目をあわせます

8)立てた襟の周りと肩を掛けます。エリの際まで掛けるとたたんだ時エリが綺麗に立ちます。

9)裏返して袖と、すそを畳みます。(すそは一番下のボタンあたりで・・・)


10)完成

最後に「愛」のエッセンスをお忘れなく・・
井上クリーニング所編・・・でした

ご質問やご相談はお気軽に当店へ
0964-22-0203

しかし、ちょっとしたコツで綺麗にかけられるようになります


さ~このワイシャツを仕上げていきましょう

1)まず、エリと袖から・・

この時アイロンで端を押さえて反対の手は左端を引っ張りながら掛けます
2)

3)

4)

5)ボタン裏側とボタンホールの裏側をかけます

6)背中を内側から掛けます(タックつきは、この時タックをとる)


7)襟を立てて、第2ボタンと一番下、その真ん中のボタンを留めたら左右脇下の縫い目をあわせます

8)立てた襟の周りと肩を掛けます。エリの際まで掛けるとたたんだ時エリが綺麗に立ちます。

9)裏返して袖と、すそを畳みます。(すそは一番下のボタンあたりで・・・)


10)完成




井上クリーニング所編・・・でした



0964-22-0203
2008年10月29日
珍しいお客様
先日、ちょっと風が強い日に、珍しいお客様がいらっしゃいました~♪
お客様は 蝶(ちょう)? 蛾(が)?
葉っぱが舞い込んできたのかと思いました


「ポケットのご確認はお済でしょうか」のうえで休憩中・・・
クリーニングに出す時は、どうぞポケットの確認をお願い致しま~す
お客様は 蝶(ちょう)? 蛾(が)?
葉っぱが舞い込んできたのかと思いました



「ポケットのご確認はお済でしょうか」のうえで休憩中・・・

クリーニングに出す時は、どうぞポケットの確認をお願い致しま~す

2008年10月27日
ジャケットのかび
クリーニングした後の衣服でも、保管状態が悪いとカビの原因となります。
カビ菌は通常なかなか殺菌できませんが、当店ではO-157の菌をも殺菌するオゾンクリーニングを行っています。
オゾンクリーニングの特徴は・ ・・
1)無菌状態の衛生クリーニング
2)漂白力により、白や色柄が鮮明に洗い上がる
3)臭いが無い
4)クリーニング中無害な酸素に戻るので環境にも安全


↓ ↓


オゾンクリーニングは環境にも優しく(無害)、衣類もすっきり無菌状態になります
また当店は水環境を綺麗にするための試みとして、ワイシャツやウエットクリーニングにはEM菌を使用しています
地球環境は自分達の手で守りましょう

カビ菌は通常なかなか殺菌できませんが、当店ではO-157の菌をも殺菌するオゾンクリーニングを行っています。
オゾンクリーニングの特徴は・ ・・
1)無菌状態の衛生クリーニング
2)漂白力により、白や色柄が鮮明に洗い上がる
3)臭いが無い
4)クリーニング中無害な酸素に戻るので環境にも安全


↓ ↓


オゾンクリーニングは環境にも優しく(無害)、衣類もすっきり無菌状態になります

また当店は水環境を綺麗にするための試みとして、ワイシャツやウエットクリーニングにはEM菌を使用しています





2008年10月24日
しみ抜き(ブラウスのえり)
ご年配のご婦人からの依頼です!
夏物の衣類は体から出る皮脂や汗を吸っていますので見た目、あまり汚れていなくても時間が経つとしっかり浮き出てきます
時間が経った衣類はご家庭で洗濯しても落ちない場合がほとんどですので、原則的に着たらすぐ洗うことをお勧めします
しかし、どうしても落ちないしみを作ってしまったら、
おまかせください

↓

このブラウスは、薄い水色ですからこれ以上のしみ抜きは色が落ちてしまいます
これくらいでストップです
しみ抜きに関しての質問にお答えします
コメント欄かオーナーメッセージへお気軽にどうぞ
夏物の衣類は体から出る皮脂や汗を吸っていますので見た目、あまり汚れていなくても時間が経つとしっかり浮き出てきます

時間が経った衣類はご家庭で洗濯しても落ちない場合がほとんどですので、原則的に着たらすぐ洗うことをお勧めします
しかし、どうしても落ちないしみを作ってしまったら、
おまかせください


↓

このブラウスは、薄い水色ですからこれ以上のしみ抜きは色が落ちてしまいます
これくらいでストップです


コメント欄かオーナーメッセージへお気軽にどうぞ

2008年10月23日
もうすぐ七五三
11月は七五三のお宮参りがありますが子供さんの着物は新しい物を新調されますか?
当店には、毎年七五三の前になると着物や陣羽織のしみ抜き依頼があります。
子供のお父さんや、お母さんの時の着物を着せるご家庭が増えているからなのですが、両親の物を大切に子供に受け継ぐ事は、とても素敵なことですね
しかし、十数年前のもだけにあちこち黄色いシミが出ているんですよ~
そんな時こそおまかせください


左が受付時、 右がしみ抜き・仕上げ後です


左中央部分に黄変が見られます


古くなったシミもスッキリ綺麗になりました

これからも皆様のお役に立てます様努力していきたいと思います
今だけラッキープレゼント
「ブログみたよ」のお客様に着物クリーニング割引券を進呈中・・・
お気軽にどうぞ!
当店には、毎年七五三の前になると着物や陣羽織のしみ抜き依頼があります。
子供のお父さんや、お母さんの時の着物を着せるご家庭が増えているからなのですが、両親の物を大切に子供に受け継ぐ事は、とても素敵なことですね

しかし、十数年前のもだけにあちこち黄色いシミが出ているんですよ~

そんな時こそおまかせください



左が受付時、 右がしみ抜き・仕上げ後です


左中央部分に黄変が見られます


古くなったシミもスッキリ綺麗になりました


これからも皆様のお役に立てます様努力していきたいと思います

今だけラッキープレゼント
「ブログみたよ」のお客様に着物クリーニング割引券を進呈中・・・
お気軽にどうぞ!
2008年10月20日
シーツのカビ
「まだ、未使用のシーツをたんすから出してみると全体に黄色いシミが・・・」


「取れますか?」との事でした


これは、新品のシーツについている糊に附着した「かび」が原因のようです
「かび」は、白地の場合は迷わず塩素系漂白剤につけ置きします


元通りの、新品にもどりました~
通常、白地の物はほとんどのシミが落とせますので、気になるシミがある場合はコメントかオーナーメールよりご相談ください
お手ごろ価格で、しみ抜きが出来ますよ



「取れますか?」との事でした


これは、新品のシーツについている糊に附着した「かび」が原因のようです
「かび」は、白地の場合は迷わず塩素系漂白剤につけ置きします


元通りの、新品にもどりました~


お手ごろ価格で、しみ抜きが出来ますよ

2008年10月19日
スーツのしみ抜き
お客様よりしみ抜きの依頼です
すてきなスーツですが、ちょうど前の中央に食べこぼしのような少し時間のたったシミがありました
ほんの少しのシミですが前中央と言う事で、ちょっと気になられる様子


これくらいのものは「あっ!」と言うまに・・・

薬剤+熱処理します


きれ~いに取れてスーツ復活で~す
いろんなしみ抜きを紹介していきますのでお楽しみに~

すてきなスーツですが、ちょうど前の中央に食べこぼしのような少し時間のたったシミがありました
ほんの少しのシミですが前中央と言う事で、ちょっと気になられる様子



これくらいのものは「あっ!」と言うまに・・・


薬剤+熱処理します



きれ~いに取れてスーツ復活で~す


2008年10月02日
肌寒くなってきましたね~!
おはようございま~す

今日も当店は「6時50分」開店しました~~
店頭ではマスコットの「洗ちゃん&カゴちゃん」が手を振っておでむかえ

10月は衣類の衣替えの時期です!
夏物は、きれいに洗って収納・・
秋冬物は、収納場所から出して、1枚1枚要チェック・・・
『型崩れ』 『虫食い』 『カビ』 『変色』
は、ありませんか~?
着用する前のチェックで慌てず・・・騒がず・・・・


収納していた衣類の、防虫剤の臭いをとるには・・・?
一日風通しのよい場所で風にさらす
もっと早く臭いをとるには・・・?
大きなビニールに衣類と共に、
冷蔵庫用の脱臭剤をいれる
お試しあれ・・・
サイズの合わなくなった衣類のリフォームもお気軽にご相談下さい!

今日も『ルリマツリ』の白い花がきれいです
ありがとうございます


今日も当店は「6時50分」開店しました~~

店頭ではマスコットの「洗ちゃん&カゴちゃん」が手を振っておでむかえ


10月は衣類の衣替えの時期です!
夏物は、きれいに洗って収納・・
秋冬物は、収納場所から出して、1枚1枚要チェック・・・
『型崩れ』 『虫食い』 『カビ』 『変色』
は、ありませんか~?
着用する前のチェックで慌てず・・・騒がず・・・・




一日風通しのよい場所で風にさらす

大きなビニールに衣類と共に、
冷蔵庫用の脱臭剤をいれる

サイズの合わなくなった衣類のリフォームもお気軽にご相談下さい!

今日も『ルリマツリ』の白い花がきれいです
ありがとうございます

2008年09月25日
ウール100%・縮み直します!
今、セーターやウールの衣類もそれぞれのご家庭で洗濯出来るようになりましたね。
but・・しかし・・・
中には、かなり失敗もあるようで、「これ、どうにかなりませんか~~?」と持ってこられる衣類はLサイズがSサイズなみ・・・

裏地が飛び出るくらい縮んでいて、フロントのチャックも閉まりません
ここまで縮んだらもう、処分するしかありません・・・
よね~~~


いいえ、いいえ、それが出来るんですよ~
「縮み直し」

ジャーーーン
復活
ただし・・・全てが100%復活する訳ではなく80%~90%止まりの物もありますので、そこのところ考慮してお出しくださいね
お試しの価値あり・・・かも?です

技術部会加盟店・・・井上クリーニング所
but・・しかし・・・
中には、かなり失敗もあるようで、「これ、どうにかなりませんか~~?」と持ってこられる衣類はLサイズがSサイズなみ・・・


裏地が飛び出るくらい縮んでいて、フロントのチャックも閉まりません

ここまで縮んだらもう、処分するしかありません・・・

よね~~~



いいえ、いいえ、それが出来るんですよ~

「縮み直し」

ジャーーーン





お試しの価値あり・・・かも?です


技術部会加盟店・・・井上クリーニング所
2008年09月23日
出世畳み
その道に携わる人が、
「ますます腕を上げ、栄られますように・・・・」
そんな願いを込めて
一枚一枚仕上げさせていただいています

武道着を仕上げる時には、
こちらまで気が引き締まる思いがします
頂き物のくちなしの花


とても甘~くていい香りが立ち込めています

ありがとうございます
「ますます腕を上げ、栄られますように・・・・」

そんな願いを込めて
一枚一枚仕上げさせていただいています



こちらまで気が引き締まる思いがします









