2009年02月28日
女性限定・・
今日はとても素敵な本をご紹介しますね


(ただし・・女性限定・・・で~~す♪)

ずっと以前・・ダメな私を好きになれなかった私がいました
その時、偶然手に取った一冊の本!
『いますぐ 幸せがやってくる 自分の愛し方』
と言う本です
『自分を愛する』その想いが強ければ、そしてその意味がわかれば、自分自身の願いを叶える方向で考え、行動する事が出来るようになります。
そうすると、これまで『意志が弱くて』行動できないでいたことや、あきらめがちだった人間関係、ストレス対処も意外とシンプルに解決できるはずです
人生において、「癒しと成長と成就」・・・この三つはワンセットの同時進行だと私は思っています
「はじめに・・」より抜粋・・・
この本のお陰さまで少しずつ、自分自身を見つめ好きになっている私がいます
私にとって、大切な一冊にとても感謝しています
著者である『リズ山崎』さんは心理セラピストであり、自己改革法「サラージ・メソッド」を体系化、執筆の傍ら個人セッション、セミナー、各種コンサルティング等を通し、人々の問題解決や目的達成に取り組まれています
美人で才女・・そして、何よりも人のため・・を思われるリズ山崎さんに出会えてよかったです
いつも、読み組み・・・読み逃げ・・・で申し訳ないのですが
「リズ山崎・公式ブログ」もとても素敵で、
私も毎日のように自分を高める言葉を頂いています
是非、興味がある方は覗いてみてくださいね
ピナピナお勧め…確証付き・・です
そして、もう一冊
『愛されてリッチになる 魔法のセラピー』
は、超最新作・・・
とてもすばらしいですよ!
皆さん!この本を読んで
愛と豊かさをてにいれ、最高にハッピー
になりませんか?


今日もありがとうございます



(ただし・・女性限定・・・で~~す♪)

ずっと以前・・ダメな私を好きになれなかった私がいました

その時、偶然手に取った一冊の本!
『いますぐ 幸せがやってくる 自分の愛し方』
と言う本です
『自分を愛する』その想いが強ければ、そしてその意味がわかれば、自分自身の願いを叶える方向で考え、行動する事が出来るようになります。
そうすると、これまで『意志が弱くて』行動できないでいたことや、あきらめがちだった人間関係、ストレス対処も意外とシンプルに解決できるはずです
人生において、「癒しと成長と成就」・・・この三つはワンセットの同時進行だと私は思っています
「はじめに・・」より抜粋・・・
この本のお陰さまで少しずつ、自分自身を見つめ好きになっている私がいます

私にとって、大切な一冊にとても感謝しています

著者である『リズ山崎』さんは心理セラピストであり、自己改革法「サラージ・メソッド」を体系化、執筆の傍ら個人セッション、セミナー、各種コンサルティング等を通し、人々の問題解決や目的達成に取り組まれています
美人で才女・・そして、何よりも人のため・・を思われるリズ山崎さんに出会えてよかったです
いつも、読み組み・・・読み逃げ・・・で申し訳ないのですが
「リズ山崎・公式ブログ」もとても素敵で、
私も毎日のように自分を高める言葉を頂いています

是非、興味がある方は覗いてみてくださいね
ピナピナお勧め…確証付き・・です

そして、もう一冊
『愛されてリッチになる 魔法のセラピー』
は、超最新作・・・

とてもすばらしいですよ!
皆さん!この本を読んで
愛と豊かさをてにいれ、最高にハッピー
になりませんか?





2009年02月25日
店内の様子・・・

皆さん!こんにちは♪
当店の受付カウンターから、奥を見てみました

延々と続く通路・・・
ここは100メートル走が出来るくらい長ーいのですが、
私一人の時(みんな配達でいないとき)は、
お客さんが来られると「だーーーっ!」と走ります

これが結構運動になるんですよ~

年が年なだけに・・・

大きな心でお願いしますね

さ~~♪今日は何の音楽で仕事を楽しみましょうか・・?
やっぱり・・
サザンにユーミン・・・平井堅・・・あたりで・・・



「ふる~~~~い」とは言わないでくださいね

だって、口ずさめる曲なんてこれくらいなんですから・・・

今日も1日、こんな私で楽しみながら頑張りま~~す





2009年02月21日
あ~!いい香り~♪
みなさん!こんにちは~~♪
今日もお元気ですか~~?


「ありがとう~~~♪」
今日も、のっけから・・・いったい何なの~?と思われたことでしょう!
実は・・・
アロマセラピーやリフレクソロジー等の自然療法で、
あくまでも自然の物にこだわって身体と心の両面を整えるサロン
『リトルガーデン』のりこさんからとってもいい香りの
ハンド&ボディクリームをいただきました

最近ちょっとお疲れ気味の私の為に・・・
香りを特別にセレクトして作ってくれました
「イランイラン」と「オレンジ」がイメージ・・・だそうな・・・(?)
どんなイメージなんだろうと思いつつ・・・・ぬりぬり・・


すっごくいい香りで~~す!
最近、周りの人たちからたくさんの優しい気持ちをいただきます♪
お陰さまで、今日もとても元気です
ほんとにありがとうございます♪
今日一日が、皆様にとって幸せな一日でありますように・・・
今日もお元気ですか~~?



「ありがとう~~~♪」
今日も、のっけから・・・いったい何なの~?と思われたことでしょう!
実は・・・
アロマセラピーやリフレクソロジー等の自然療法で、
あくまでも自然の物にこだわって身体と心の両面を整えるサロン
『リトルガーデン』のりこさんからとってもいい香りの
ハンド&ボディクリームをいただきました


最近ちょっとお疲れ気味の私の為に・・・
香りを特別にセレクトして作ってくれました

「イランイラン」と「オレンジ」がイメージ・・・だそうな・・・(?)
どんなイメージなんだろうと思いつつ・・・・ぬりぬり・・



すっごくいい香りで~~す!
最近、周りの人たちからたくさんの優しい気持ちをいただきます♪
お陰さまで、今日もとても元気です

ほんとにありがとうございます♪


2009年02月19日
う・れ・し・い!
皆さん!こんにちは~♪ 
今日も元気ですか?





またまた、クリスマスローズの話題で恐縮ですが・・・

昨年の春だったでしょうか・・・
クリスマスローズが大好きな私は店先をいっぱいにしたいな~と思い
プランターにいくつも植えたのです
でも、乾燥には強くても雨に弱いため、
そのほとんどがだめになってしまいました
ざんねんで・・・ざんねんで・・・・・
しかし昨日、そんな私の気持ちを知ってか、
お客様より「こぼれダネで増えたから・・」と株分けしていただきました
「うれし~~い」
」
と、思っていたら、
今日早朝に、またまた別の方からクリスマスローズのプレゼント!




花いっぱいになりました

周りの人たちの、優しさと思いやりで心もいっぱいです


ありがとうございます・・・・
今日一日が皆様にとっていい一日でありますように・・

今日も元気ですか?






またまた、クリスマスローズの話題で恐縮ですが・・・


昨年の春だったでしょうか・・・
クリスマスローズが大好きな私は店先をいっぱいにしたいな~と思い
プランターにいくつも植えたのです
でも、乾燥には強くても雨に弱いため、
そのほとんどがだめになってしまいました
ざんねんで・・・ざんねんで・・・・・

しかし昨日、そんな私の気持ちを知ってか、
お客様より「こぼれダネで増えたから・・」と株分けしていただきました
「うれし~~い」

と、思っていたら、
今日早朝に、またまた別の方からクリスマスローズのプレゼント!




花いっぱいになりました


周りの人たちの、優しさと思いやりで心もいっぱいです



ありがとうございます・・・・



2009年02月15日
オードリー・ヘップバーンの言葉
今日は、引用文をご紹介します! 


~ 時を超えた美しさの秘密 ~
魅力的な唇のためには 優しい言葉を紡ぐこと
愛らしい瞳のためには 人々の素晴らしさを見つけること
スリムな体のためには 飢えた人々と食べ物を分かち合うこと
豊かな髪のためには 一日一度子供の指で梳いてもらうこと
美しい身のこなしのためには
決して一人で歩むことがないと知ること
人は物よりもはるかに多く回復し、復活し、
生きかえり、再生し、報われることが必要なのです
くり返し くり返し 報われることが 。
決して何人たりとも見捨ててはなりません
助けてくれる手が必要なとき、
自分の腕の先にその手があることを思い出して
年をとると人は自分に二つの手が あることに気がつきます
一つの手は自分自身を助けるために
もう一つの手は他者を助けるために

今日は店休日です





~ 時を超えた美しさの秘密 ~
魅力的な唇のためには 優しい言葉を紡ぐこと
愛らしい瞳のためには 人々の素晴らしさを見つけること
スリムな体のためには 飢えた人々と食べ物を分かち合うこと
豊かな髪のためには 一日一度子供の指で梳いてもらうこと
美しい身のこなしのためには
決して一人で歩むことがないと知ること
人は物よりもはるかに多く回復し、復活し、
生きかえり、再生し、報われることが必要なのです
くり返し くり返し 報われることが 。
決して何人たりとも見捨ててはなりません
助けてくれる手が必要なとき、
自分の腕の先にその手があることを思い出して
年をとると人は自分に二つの手が あることに気がつきます
一つの手は自分自身を助けるために
もう一つの手は他者を助けるために





Posted by ピナピナ at
09:57
│Comments(16)
2009年02月13日
楽しみながら・・・・

店先のディスプレイを変えました
桃の節句ももうすぐですね・・・

ほんの少し何かを変えることで、気分も変わってきます
毎日明るく楽しめるように、時にはきりかえも必要ですね

今日も楽しみながらがんばりま~す



いつもがんばってくれているアイロン・・
もう一つの右腕・・・

Posted by ピナピナ at
08:40
│Comments(0)
2009年02月08日
今、必要なもの
自分に必要なものは、ちょうどいい時にやってくる・・・と言いますが・・・
先日私の元にやってきた一冊の本があります

「愛」とは、いったいなんだろ~?
解かっているようで実はよく解からないというのがほんとのところで、
何か無性に知りたくなりました
実は先日、長崎書店さんのブログで紹介されているのを見て「これ欲しい~」と思い、即注文・・娘が学校の帰り買ってきてくれました


(いつもいつもとても素敵な本を紹介されてますので、
是非皆さんも覗いてみてくださいね)
中身は・・・今、大切に大切に読み進め中です! あしからず・・・
ところで、その時本と一緒についてきた小さな冊子があります


その名も「ナガショ通信」・・・
ご存知の方も多いと思いますが私は初めて知りました
店主さんの、本に対する熱い想いや、すぐにでも読んでみたくなるような素敵な本の紹介が載っていて、とても参考になりました
そして、その中に心が温かくなる「ポエム」があったんで紹介しますね
「天気」

晴れの日が「良い天気」で
雨の日が「悪い天気」なんて誰が決めたの?
雨の日は草や木や花たちが
いっぱいいっぱい喜んでいる
だから雨の日も本当は「良い天気」
自分の都合で「良い」とか「悪い」とか
決めなくても大丈夫
あなたが「こころの目」で見ようと決意するなら
すべては「良い」もの、「すばらしい」もの
良い日も悪い日もなく
良い子も悪い子もいない
すべては良い日で
すべての子供は宝物
今日はとっても良い天気
明日はもっともっと良い天気
龍一
私たちにとって、今、必要な大切なメッセージかもしれません!
今日一日が良い一日であります様に・・・
先日私の元にやってきた一冊の本があります


「愛」とは、いったいなんだろ~?
解かっているようで実はよく解からないというのがほんとのところで、
何か無性に知りたくなりました

実は先日、長崎書店さんのブログで紹介されているのを見て「これ欲しい~」と思い、即注文・・娘が学校の帰り買ってきてくれました



(いつもいつもとても素敵な本を紹介されてますので、
是非皆さんも覗いてみてくださいね)
中身は・・・今、大切に大切に読み進め中です! あしからず・・・

ところで、その時本と一緒についてきた小さな冊子があります


その名も「ナガショ通信」・・・
ご存知の方も多いと思いますが私は初めて知りました

店主さんの、本に対する熱い想いや、すぐにでも読んでみたくなるような素敵な本の紹介が載っていて、とても参考になりました
そして、その中に心が温かくなる「ポエム」があったんで紹介しますね
「天気」


晴れの日が「良い天気」で
雨の日が「悪い天気」なんて誰が決めたの?
雨の日は草や木や花たちが
いっぱいいっぱい喜んでいる
だから雨の日も本当は「良い天気」
自分の都合で「良い」とか「悪い」とか
決めなくても大丈夫
あなたが「こころの目」で見ようと決意するなら
すべては「良い」もの、「すばらしい」もの
良い日も悪い日もなく
良い子も悪い子もいない
すべては良い日で
すべての子供は宝物
今日はとっても良い天気
明日はもっともっと良い天気
龍一
私たちにとって、今、必要な大切なメッセージかもしれません!


2009年02月06日
初午大祭
毎年恒例になりました!
2月6日、高橋稲荷大祭に行ってきました

今日の気候は3月下旬並みということもあって、
風がとても心地よかったです
夕方到着すると、ちょうど持ち投げが始まろうとしていました
当たると痛いし、でも「せめて一個だけ欲しいな~」と思っていたら・・・
なんと、ほんとに一個だけ・・・ゲットしました・・


せっかく来たのだから、おみやげ買っていこ・・・


ビールのつまみに「辛子レンコン」・・・
子供たちにはチョコレートあんとカスタードあんのたいやき・・・・
一時間ちょっとの駆け足参拝でした・・
そうそう・・・今年の七福神おみくじは・・・・?

布袋尊(清廉大量)
清廉・福徳を授ける神さまでした
ありがとうございます
2月6日、高橋稲荷大祭に行ってきました


今日の気候は3月下旬並みということもあって、
風がとても心地よかったです

夕方到着すると、ちょうど持ち投げが始まろうとしていました
当たると痛いし、でも「せめて一個だけ欲しいな~」と思っていたら・・・
なんと、ほんとに一個だけ・・・ゲットしました・・



せっかく来たのだから、おみやげ買っていこ・・・



ビールのつまみに「辛子レンコン」・・・

子供たちにはチョコレートあんとカスタードあんのたいやき・・・・

一時間ちょっとの駆け足参拝でした・・

そうそう・・・今年の七福神おみくじは・・・・?


清廉・福徳を授ける神さまでした



Posted by ピナピナ at
19:11
│Comments(0)