2008年08月31日

三丁目の「鈴虫さん」

宇土本町三丁目の一軒のお店に、縁あって貰われてきた鈴虫さんたち!
お店の奥さんの暖かい愛情と行き届いたお世話で命の継承22年目

近所の子供たちも(我が家の娘も・・)大人もきれいな音色に癒されていますにっこり


三丁目の「鈴虫さん」











三丁目の「鈴虫さん」








これは数日前の撮影ですが、短い時を精一杯生きた鈴虫さんたちはこの時期には、卵を産んで死んでいくそうですくすん

全部の鈴虫さんが命を継承したら、大自然は秋のおとずれ・・と奥さんが教えてくださいました

22年間お世話をされた奥さんならではの自然感です若葉

                            本町三丁目・渡辺化粧品店

   

       桜ありがとうございます桜



同じカテゴリー(地域)の記事画像
あ~!いい香り~♪
明日は、飛躍縁祭!
思いやりの心
100円(飛躍縁)祭・速報
九州一週駅伝競走
じぞっこっ饅頭販売しま~す!
同じカテゴリー(地域)の記事
 あ~!いい香り~♪ (2009-02-21 09:22)
 明日は、飛躍縁祭! (2009-01-23 22:58)
 思いやりの心 (2008-12-14 20:31)
 100円(飛躍縁)祭・速報 (2008-11-15 14:06)
 九州一週駅伝競走 (2008-11-03 10:38)
 じぞっこっ饅頭販売しま~す! (2008-10-26 07:45)

Posted by ピナピナ at 17:03│Comments(8)地域
この記事へのコメント
虫たちの生き様を見習わなくちゃですね。良い話書いて教えてくださりありがとうございます
Posted by あろま伝導師あろま伝導師 at 2008年08月31日 17:18
>>あろま伝道師様
こちらこそいつもありがとうございます♪
虫も花もただひたすらに一生懸命生きていますよね、ほんと見習う事ばかりです^^
Posted by ピナピナピナピナ at 2008年08月31日 18:00
お元気ですか?
8月3日にお会いしたかったです。
いつか願いの叶う日が来ますように!

「命の継承」じんとくる素敵な言葉です。
                ほめほめチェリー
Posted by fleursoupefleursoupe at 2008年08月31日 21:45
スズムシさんの声を聴きに行かねば。。
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年08月31日 22:48
>>fleursoupe様
こんばんわ~!コメントありがとうございます^^
ほめほめチェリーさん、いろんなことにチャレンジされてますね~♪すごいですね~♪

お会いして、私にもその明るく前向きなオーラを分けてほしい・・です^^
Posted by ピナピナピナピナ at 2008年08月31日 22:54
>>かすみそう様
ここ数日行ってませんが、まだ健在かどうか・・・?・・膳は急げ・・です^^
Posted by ピナピナピナピナ at 2008年08月31日 22:59
そらも小さい時に飼ってたことありますょ-(o^∀^o)
Posted by そら at 2008年09月04日 13:16
>>そら様
花も虫も生き物のお世話は大変だけど、
小さいときにお世話が出来るってコトはすごいな~そらちゃん、がんばってたね~^^
Posted by ぴなぴな at 2008年09月05日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。