2008年12月14日

思いやりの心

我が家の近くに、クリスマスイルミネーションのすばらしい一軒のご家庭があります流れ星

私は、商買をされている訳でもないのに毎年とても盛大な飾りつけを見て、
「気合は言ってる~」とか「家族みんな大好きなのだろうな~」とか軽い気持ちで、勝手な事を思っていたのです

しかし、一昨年のクリスマス前だったでしょうか?

その家のご主人様と話をする機会を頂いた時に・・・

「いつもすごい飾りつけですね~~」「誰がされてるんですか~?」ときいてみました

するとご主人様は、「大体自分がしている」と言われ
「うちの前がちょうどバス停になっているんだけど、この寒い中で部活や課外を終えて疲れただろう学生達が、暗い中ほんとに寒そうにただバスを待っているのを家の中で見ていて、自分に何か出来ないだろうか?」と思ったと・・・

「せめてバスを待つしばらくの間、明るいところで楽しい気持ちで待っていて欲しい・・」との事でした


私は軽い気持ちで相手を見ていた自分に心から反省しましたくすん

しかし、話ができた事でご主人様の人に対する温かい思いを知り、私の心をほかほかにしてもらったことが感謝でしたにっこり


葉っぱ少しだけ相手に思いを掛ける行為が
 お役に立つ働きとなるんですね


そして、人の心の奥は、話してみなければわからないことも勉強しました



今年もまたクリスマスが近づきましたクローバー



さらにパワーアップされたイルミネーションを見るたびご主人様の温かい心を感じさせていただいていますにっこり


思いやりの心










思いやりの心



同じカテゴリー(地域)の記事画像
あ~!いい香り~♪
明日は、飛躍縁祭!
100円(飛躍縁)祭・速報
九州一週駅伝競走
じぞっこっ饅頭販売しま~す!
西岡神社大祭ー牡丹引きー
同じカテゴリー(地域)の記事
 あ~!いい香り~♪ (2009-02-21 09:22)
 明日は、飛躍縁祭! (2009-01-23 22:58)
 100円(飛躍縁)祭・速報 (2008-11-15 14:06)
 九州一週駅伝競走 (2008-11-03 10:38)
 じぞっこっ饅頭販売しま~す! (2008-10-26 07:45)
 西岡神社大祭ー牡丹引きー (2008-10-19 15:52)

Posted by ピナピナ at 20:31│Comments(18)地域
この記事へのコメント
初メールです(^o^)
毎年イルミネーション楽しみにしてますヾ(^▽^)ノ
今年は更にバージョンアップしてますね(>_<)
本当にキレイです
Posted by あごぎ at 2008年12月14日 20:34
私も毎日通りながら癒されています。
イルミネーションの柔らかな明るさにホットしています。ご主人様の心が嬉しいですね。
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年12月14日 20:38
私も以前すぐ近くに住んでいたので、この時期は気になっていました。
うちの子供たちも「すごい!すごい!!」と大喜びしていましたが、ご主人さんの心使い、とっても素敵ですね!
Posted by garretgarret at 2008年12月15日 18:01
町を彩るのイルミネーション綺麗ですね。

宇土体育館も来年は考えようかな~。
Posted by 宇土スポーツクラブ at 2008年12月15日 18:56
すごいですね~パワーがみなぎってます
電気代もすごいでしょうが、お父さんの気合と心意気が素晴らしい^^
Posted by ゆっこゆっこ at 2008年12月15日 18:58
>>あごぎ様
コメントありがとうございま~す♪
ほんとに毎年楽しみですよね~

先日、カップルが肩を寄せ合って楽しそうに見ているのを発見!
宇土の名所になりそうですね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年12月15日 19:35
>>かすみそう様
ただ見るだけでもとても楽しい気持ちになりますが、、ご主人様の気持ちを知って見ると、もっと嬉しく温かになりますね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年12月15日 19:43
>>garret様
このあたりに住んでたんですね~
sマンションあたりですか?

これだけすごいイルミネーションは、やはり気になりますね~♪
ご主人の心づかい見習いたいですね^^

garretさんのイルミネーションもかわいいですよ^^
Posted by ぴなぴな at 2008年12月15日 20:16
>>宇土スポーツクラブ様
12月の街は寒いなんて言ってはいられませんね^^
我が家も子供たちを連れてみんなで「イルミネーションツアー」に出かけます^^

是非、来年は宇土体育館もやってください♪
見にいきま~~す^^
Posted by ぴなぴな at 2008年12月15日 20:26
>>ゆっこ様
パワー感じるでしょう!実物はもっとすごいですよ~♪

常に、人として「思いやり」の心、大切にしたいですね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年12月15日 21:35
どもども、一瞬の縁であっても思いやりを大切にされてますね^^
Posted by あろま伝導師あろま伝導師 at 2008年12月17日 03:11
すごくいい話ですね(ToT)
そんな考え方があったなんて・・・
私もピナピナさんと同じように思ってました
でも人それぞれが色々とな思い出イルミネーションやってるんですね・・・ 反省(-_-;)
Posted by eikeneiken at 2008年12月18日 09:43
>>あろま伝道師様
おはようございま~す!あろまさん♪
一言であっても嬉しいお言葉、ありがとうございます^^
自己満足にならないよう気をつけたいです^^
Posted by ぴなぴな at 2008年12月19日 04:15
>>eiken様
どんな人でも心の奥には優しい気持ちを持っているんだと思います
ただ、素直にそれを表せるかどうか・・ですよね
素直に表せる人は幸せなんだと思います

人の心の奥が見れる自分づくり・・・
がんばるぞ~~~♪
eikenさん!いっしょにどうですか?
Posted by ぴなぴな at 2008年12月19日 04:22
それにしてもすごいですね(笑)
でもちゃんと学生さんたちのことも考えておれる  良いお話です。
毎年この時期が来ると準備する方も見せていただく方も楽しみですね!!
Posted by ハニービーハニービー at 2008年12月20日 07:24
>>ハニービー様
すごいでしょう~~!
思いも行動力もぴかいち♪

まさに「言行一致」とはこのことですね^^
見習わなくっちゃ・・です♪
Posted by ぴなぴな at 2008年12月21日 22:57
昨日はお会いできて嬉しかったです^^
今後ともよろしくお願いしま~す♪
Merry Christmas゚・:,。★゚
Posted by sinamonsinamon at 2008年12月25日 16:39
>>sinamon様
こんばんわ!姪っ子チャンと素敵なクリスマスだったようですね♪
こちらこそお会いできてよかったです^^

次回はゆっくり話しましょう・・・♪
Posted by ぴなぴな at 2008年12月26日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。