2008年08月22日
じぞっこ饅頭作り
明日は、肥後3大夏祭りの一つ「宇土地蔵祭り」です
いろんな催し物が予定されています。
特にお勧めは
「造りもの」、各種展示物の他、船場橋周辺灯りプロジェクト
自衛隊の舞台演奏、花火・・・(23日)
新伝承・宇土太鼓(24日)・・民謡パレード(24日)
などです
そして、円応寺では、終日、地獄・極楽絵図が開帳されますよ
(たまには、夏の一夜、冷や汗体験はいかがでしょうか?・・
)
かすみそうさんの「お地蔵さん広場」では、おいし~い手作りピザを販売されます



今日は、朝から、明日のお祭りで販売する「じぞっこ饅頭」作りを体験しました
(商工会・女性部)


かわいいじぞっこの焼印の付いたおいしい手作り饅頭を、是非お祭りのおみやげにいかがですか?

商工会前にて販売いたします(早い者勝ちよ~
)

いろんな催し物が予定されています。
特にお勧めは
「造りもの」、各種展示物の他、船場橋周辺灯りプロジェクト
自衛隊の舞台演奏、花火・・・(23日)
新伝承・宇土太鼓(24日)・・民謡パレード(24日)
などです

そして、円応寺では、終日、地獄・極楽絵図が開帳されますよ

(たまには、夏の一夜、冷や汗体験はいかがでしょうか?・・

かすみそうさんの「お地蔵さん広場」では、おいし~い手作りピザを販売されます




(商工会・女性部)


かわいいじぞっこの焼印の付いたおいしい手作り饅頭を、是非お祭りのおみやげにいかがですか?


商工会前にて販売いたします(早い者勝ちよ~
