2008年05月22日

気合入ってます!

五月の日曜日ともなると、どこの学校でも体育祭が行われているようですね^^
我が家では、今年は何もないのですが、先日近くの高校でも、晴天のもと、盛大に挙行されましたクラッカー
毎年気合の入った応援演舞をみせていただくのですが(去年まで娘が行ってたので・・)その演舞で使用した袴上下のクリーニングを預からせて頂いています。

気合入ってます!












気合入ってます!












衣替えの時期と重なり、少し時間を頂いての作業となりますが、袴さん「おつかれさま~」の心を込めて仕上げさせていただきますエヘッチョキ

上の写真のほかに、黄団用、赤団用合せて上着60枚、袴60枚仕上げますピッピ
すべて私の仕事です!
ありがとうございま~~~すグッ

葉っぱちなみに主人も私も、両親もみ~~んなの母校でもあり関わらせていただいていることが感謝ですぬふりん






同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ブラックフォーマルのクリーニング
店内の様子・・・
今日も元気!
人気商品は・・?
2009年!よろしくお願い致します
イルミネーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ブラックフォーマルのクリーニング (2009-03-03 22:30)
 店内の様子・・・ (2009-02-25 06:59)
 今日も元気! (2009-02-04 10:06)
 人気商品は・・? (2009-01-21 22:12)
 2009年!よろしくお願い致します (2009-01-05 07:27)
 イルミネーション (2008-11-22 07:46)

Posted by ピナピナ at 09:27│Comments(10)仕事
この記事へのコメント
袴上下の洗濯仕上げ大変な作業でしょうね。 
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年05月24日 20:53
袴の仕上げ 2~3枚でも大変なのに
60枚も・・・気が遠くなりそう 
尊敬します。
Posted by たかさん at 2008年05月24日 22:11
はじめまして!
久しぶりに足跡を見ていたら何度か訪問頂いていたので遊びに来ました!
お花など私と同じ趣味を持っていらっしゃるようで、楽しませて頂きました。
もしよろしければ、これからもヨロシクです!
Posted by TitaniaTitania at 2008年05月25日 08:40
>>かすみそう様
「楽しみながら・・」仕事をしなければ続きませんので心がけています^^
Posted by ぴなぴな at 2008年05月25日 10:13
>>たかさん様
「ピシーっ」とアイロンをかけていると心も綺麗になっていくようで気持ちがいいんです。
この仕事は、まさに「天職だ~」って感じです^^楽しくやっていますよ~~^^
Posted by ぴなぴな at 2008年05月25日 10:22
>>Titania様
綺麗な花はいいですよね~♪
私も、とても楽しませていただきました^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしま~す♪  
Posted by ぴなぴな at 2008年05月25日 10:33
うちはクリーニング屋さんとは、あまりご縁がないのですが、この季節、コートを出そうと思っているんですが、宇土はなかなか・・・
早く遊びにいきたいよ~^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年05月25日 15:31
>>えびす屋様
ゆりさん、ありがとうございま~す♪
私もブログで知り合った人たちに会いに行きたいとおもっているのだけど、毎日が慌ただしすぎて・・・なかなか・・ですね。
気持ちはしっかり行ってるのに体がついていかないよ~~~(わかるぅ~)
でも、そのうちに^^
Posted by ピナピナピナピナ at 2008年05月25日 21:03
袴のクリーニング大変でしょうが
こういうのってうれしいですね
娘さんほか
家族みんなの母校
体育際
真っ白な上着
Posted by ハニービーハニービー at 2008年06月01日 10:43
>>ハニービー様
ありがとうございます^^
汚れた物が綺麗になる喜びっていいものです。私は好きです^^皆そうだと思いますが・・・
人が求める物は「信」「善」「美」万国共通ですね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年06月01日 13:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。