2008年05月10日

違いは何処・・?

毛布や厚めの羽毛布団、カーペットやこたつ布団の洗濯はお済ですか?

今は、大きめの洗濯機や乾燥機の普及で家庭でも充分に洗えるようになりましたが濡れて重くなった布団を干したり、汗や臭い、ひどい汚れををスッキリと取り除くのはなかなか大変な作業ですね。

当店では家庭で行う作業に一手間加えて汚れと臭いをスッキリと除去しています。秘

半年分の汚れは綺麗に落としておくと、次に使うとき気持ちよく使うことができますよにっこり

            こたつ布団(一枚)・・・・・¥1575(税込み・以下同じ)~

            一重毛布・・・・・・・・・・・・¥735~

            合せ毛布・・・・・・・・・・・・¥1050~

            羽毛布団・・・・・・・・・・・・¥3150~

            カーペット1帖・・・・・・・・・¥840

            じゅうたん1帖・・・・・・・・・¥1050

葉っぱカーペット・じゅうたん・布団類の保管もできます。その都度お申し付けくださいエヘッ

違いは何処・・?



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ブラックフォーマルのクリーニング
店内の様子・・・
今日も元気!
人気商品は・・?
2009年!よろしくお願い致します
イルミネーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ブラックフォーマルのクリーニング (2009-03-03 22:30)
 店内の様子・・・ (2009-02-25 06:59)
 今日も元気! (2009-02-04 10:06)
 人気商品は・・? (2009-01-21 22:12)
 2009年!よろしくお願い致します (2009-01-05 07:27)
 イルミネーション (2008-11-22 07:46)

Posted by ピナピナ at 06:53│Comments(6)仕事
この記事へのコメント
そうですね、そろそろ必要ですね!
Posted by 問天問天 at 2008年05月10日 23:52
>>問天様
こんにちは~~~~♪
今年は朝晩がいつまでも肌寒くて、羽毛布団やカーペットなどは、「まだ出しきら~ん、もうちょっとしてから出すね~~」と言われます^^でも、この言葉もちょっと暖かい日が続くと「もう見たくもない・・預かっといて」に早変わり・・・あ~カーペットさん・・・・・よしよし^^て感じですね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年05月11日 18:36
布団類の保管もお願いできるんですか。
そのサービスはお客様大助かりですね。
Posted by かすみそう at 2008年05月11日 22:51
>>かすみそう様
布団、コタツ布団、毛布、ジュータンの保管が出来ます。
ただし、カーペット、ジュータンの保管は一枚¥300いただいています。(業者委託のため)
その他は洋服関係もすべて無料です。持ち込みの際に、お知らせください^^
Posted by ぴなぴな at 2008年05月12日 12:50
 お客様に行き届いたサービスされてますね^^見習わなくちゃ
byあろま伝導師
Posted by まちやまちや at 2008年05月12日 20:01
いや~まちやさんの心くばりこそ見習わなくちゃ・・・です
Posted by ピナピナピナピナ at 2008年05月13日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。