2008年09月11日
収穫の秋?
いまになって?だけど、小さなプランターでよくぞ実を付けてくれました♪
にがうりちゃん!ありがとう

自家栽培はとにかくうれしい・たのしいですね
おすそ分けは・・・・またの機会と言うことで・・
アハ・ハ

今日も楽しい一日を・・・
にがうりちゃん!ありがとう





アハ・ハ




Posted by ピナピナ at 09:22│Comments(10)
│趣味
この記事へのコメント
コロンとした可愛いにがうりちゃんですね(*^_^*)
これから、縦に長~く成長するんでしょうか?楽しみですね♪ いわさ
これから、縦に長~く成長するんでしょうか?楽しみですね♪ いわさ
Posted by 行司
at 2008年09月11日 11:07

おぉ~ ついに収穫をむかえるんですね~
おめでとうございま~す..☆.・o○゜
しっかり 味わってください^^
おめでとうございま~す..☆.・o○゜
しっかり 味わってください^^
Posted by aki
at 2008年09月11日 11:30

>>いわさ様
もうこれ以上ほっとくとあかくなります^^
もう一個のはすでに×・・・
もうちょっとおおきくな~れと思いきや「あっ!」と言う間に熟れて爆発?しました(>_<。)
もうこれ以上ほっとくとあかくなります^^
もう一個のはすでに×・・・
もうちょっとおおきくな~れと思いきや「あっ!」と言う間に熟れて爆発?しました(>_<。)
Posted by ぴ at 2008年09月11日 13:28
>>aki様
熟れないうちに・・いただきま~~す♪
(今年の収穫・・1個なり・・(*^。^*))
熟れないうちに・・いただきま~~す♪
(今年の収穫・・1個なり・・(*^。^*))
Posted by ぴなぴな at 2008年09月11日 13:34
「ごうや」でなく「にがうり」ですか?
やはり苦いのでしょうか?
少し、苦手なもので・・・
やはり苦いのでしょうか?
少し、苦手なもので・・・
Posted by かすみそう at 2008年09月13日 00:16
>>かすみそう様
うちのは「にがうり」です。正真正銘の・・です^^
今年も、実家からたくさん届きましたが今年のは、特別苦味が強かったですよ~
やはり、初心者は「ごーや」の方がおすすめです
うすーく千切りにして冷蔵庫でガンガンに冷やし、シーチキンなどをのせてドレッシングでもおいしいですよ^^(ほとんど苦味なし・・です)
気が向いたらお試しください♪(もう、来年ですね)
うちのは「にがうり」です。正真正銘の・・です^^
今年も、実家からたくさん届きましたが今年のは、特別苦味が強かったですよ~
やはり、初心者は「ごーや」の方がおすすめです
うすーく千切りにして冷蔵庫でガンガンに冷やし、シーチキンなどをのせてドレッシングでもおいしいですよ^^(ほとんど苦味なし・・です)
気が向いたらお試しください♪(もう、来年ですね)
Posted by ぴなぴな at 2008年09月16日 03:40
ぴなぴなさん、、はじめまして。。
家庭菜園!私は今年こそ挑戦って思ってたのに、
とうとう今になってしまいました。。
今から植えられるものってあるのかなぁ~~~。
家庭菜園!私は今年こそ挑戦って思ってたのに、
とうとう今になってしまいました。。
今から植えられるものってあるのかなぁ~~~。
Posted by Lee
at 2008年09月16日 08:55

にがうりっておいしいですよねぇ(*゚▽゚)
Posted by そら
at 2008年09月16日 22:20

>>Lee様
はじめまして!コメントいただき嬉しいです♪
家の隣が苗物店なんですよぉ~
白菜・レタスなどの葉物を見かけましたよ^^
うちも・・・と思いながら時間がなくてまだ、しっかり見ていません・・調査しておきますね^^
はじめまして!コメントいただき嬉しいです♪
家の隣が苗物店なんですよぉ~
白菜・レタスなどの葉物を見かけましたよ^^
うちも・・・と思いながら時間がなくてまだ、しっかり見ていません・・調査しておきますね^^
Posted by ピナピナ
at 2008年09月17日 07:39

>>そら様
そらちゃん!若いのににがうり好きなんてすごいね~♪うちの娘は19歳になるけどノーサンキュウ・・・だそうです^^
栄養いっぱいなのにね~
そらちゃん!若いのににがうり好きなんてすごいね~♪うちの娘は19歳になるけどノーサンキュウ・・・だそうです^^
栄養いっぱいなのにね~
Posted by ピナピナ
at 2008年09月17日 07:43
