染み抜きについて・・!

ピナピナ

2008年04月08日 18:58

しみ抜きには特に気をつけています。

普通のしみ

     ドライクリーニング工程・溶剤で取れる、油溶性のもの・・・
     スチーム(蒸気・エアー)がんでとれる、水溶性のもの・・・

                         上記のしみは、無料です。

薬剤を使う手間のかかるしみ

     古くなったもの、黄褐色変したもの、硬化したもの・・・
     太陽光線・熱・大気にさらされて、化学変化したもの・・・

                          上記のしみは、有料です。

     衣類の素材・染色・加工等を確認し、付着したしみの種類と状況を判断し
       た上で、薬剤を選択し、時には調合してテイネイに時間をかけて手順に従
       って作業します。薬品が残留しないように中和・洗浄作業を加えます。

お気付きの”しみ”は受付時にお知らせ頂けると助か
 ります。


今日の一枚
2階ベランダのローズマリー
ちょっと綺麗に取れました

関連記事